こういった疑問に答えます。
本記事の内容
- サラリーマンのモチベが下がる理由
- サラリーマンのモチベを上げる方法
- モチベが上がらないときのコツ・注意点
- 強みを活かすと仕事が楽しくなります
サラリーマンであれば誰もが持っている悩みが「モチベーションが上がらない」ではないでしょうか。
1日の大半を占める仕事のモチベーションが低いというのはかなり辛いことですよね…。
この記事を書いている私もサラリーマンとして働いています。
当時の私はモチベーションの維持ができなくて、休職するほどに追い込まれていました…それからモチベーションを上げる考え方を学んで復帰し、今では楽しく働くことができるようになりました。
当記事で紹介する内容は、あなたの生活にもきっと活用できるのでぜひ最後までご覧ください。
サラリーマンのモチベーションが下がる理由
モチベーションが下がる原因は様々ですが、大きく分けると次のとおりかと思います。
- 評価されない
- 人間関係が悪い
- 仕事がつまらない
評価されない
「がんばってるのに全然評価されない…」よくある話ですよね。
会社員の宿命かもですが、会社としては給料を上げると固定費が増えてしまうリスクがあるのでそう簡単にはいきません。
しかも上がっても少額のことが多いですよね。
「どれだけがんばっても給料が変わらないならがんばらなくてもいいや」となってしまうのは人間として仕方ないことなのかもしれません。
人間関係が悪い
- 職場に嫌な人がいる
- 毎日怒られまくる
- パワハラ・セクハラ
人間関係のトラブルはたくさんありますが、こういったことがあると仕事に行きたくなくなりますよね。
仕事自体は楽しくて給料が良くても関わる人に問題があるとそれだけでモチベが下がります。
距離をおける関係ならいいですが、特に上司や部下の関係だとそれも難しいので不可避の状況になってしまいます。
仕事がつまらない
仕事が楽しいかどうかはかなり重要です。
仕事が楽しくない→やる気がでない→評価されない
という負のループに入ってしまうとなかなか抜け出せません。
- 毎日が同じ作業の繰り返し
- 全然スキルにつながらない
こういった業務はとくにつまらないと感じやすいですね。
サラリーマンのモチベーションを上げる方法
結論からいうと次の3つ。
実際に私も試して効果を実感したものなので再現性は高いです。
- 能動的に仕事をする
- コミュニケーションを大事にする
- 武器を身につける
順番にみていきます。
能動的に仕事をする
「やらされている仕事」はつまらないと感じやすいです。
会社の仕事は「〇〇時までにこれやっといて」みたいな感じで与えられるものですよね。
人は、「心理的リアクタンス」といって強制されると反発したくなる性質があります。
だから会社の仕事がつまらないのは仕方のないことなんですね。
自分から仕事をとっていく
自分でやりたい仕事を選択していくことをおすすめします。
「自分で選んだ」というのが結構重要でして、与えられた仕事よりも全然やる気が違ってきます。
指示を待つのではなく、自分から動いて仕事ができるようになると裁量も大きくなって楽しくなります。
やりたい仕事とか特にないよ!という方は「スキルになる仕事」「評価につながる仕事」とかでOKです。
それならやる価値がありますからね。
コミュニケーションを大事にする
せっかく職場にたくさんの人がいて多くの時間を過ごすのに、一部の人としか話さない、仲が悪いのはめちゃくちゃもったいないです。
友達になれとはいいませんが、最低限のコミュニケーションをとっておくとかなり快適になります。
軽い世間話ができるぐらいの関係でいいので仲良くなっておくことをおすすめします。
私の場合は30名規模の組織でしたが、ほぼ全員とご飯にいったりする仲になれたので毎日がかなり楽しくなりました。
「でもどうやって仲良くなれば…」という方のために私が実践したことを2つ紹介します。
- 簡単な雑談を混ぜる
- お菓子をあげる
簡単な雑談を混ぜる
仕事で同僚と話す機会があるかと思いますが、そうしたときにちょっとした雑談をしてみます。
その人の持ち物を褒めるとか、時事ネタとかなんでも大丈夫です。
それを続けていると親近感がわき、相手からも自然と話しかけてくれるようになるという感じです。
仕事で全く関わりがない人であれば廊下ですれ違ったときとかでもOKです。
ちなみに忙しそうな人にやると迷惑をかけてしまうので気をつけましょう。
お菓子をあげる
私自身お菓子が好きというのもあるんですが、、
お菓子をあげるのは結構効果ありです。
ちょっとおすそ分けすると会話の機会が生まれるので、ついでに話して距離を縮めるといった感じです。
人間には「返報性の原理」というのがあります。
「人からなにかをしてもらったら、お返しをしなければならない」という心理ですね。
相手からもお返しをしてくれるようになるので、お互いお菓子の交換をしつつ仲良くなっていく流れです。
人は1回で長時間接触するよりも、短時間の接触を複数回したほうが好感を持ちやすいという性質(単純接触効果)があるので、上記の方法が有効ということですね。
こうみると私がかなり打算的にコミュニケーションをとっているように見えるかもですが、全然そんなことはないです笑
単純に、仲良くなれたら楽しいだろうなーという思いからやっていたことが実は理にかなっていたということみたいです。
武器を身につける
自分なりの強みをなにかひとつ持っていると、人から頼られるようになります。
それがやりがいとなってモチベーションのアップにつながります。
- 例えばこんな同僚はいませんか?
- PCやソフトで困ったらこの人に相談しよう
- 営業力はこの人の右に出る者はいない
- 職場で英語ができるのはこの人だけ
こういった強みがあると人から頼られますよね。
人から感謝される仕事というのはモチベーションにつながりやすいです。
※普段の仕事でもお客様から感謝されているとは思いますが、でもそれって目に見えづらいですよね。
おすすめはプログラミングスキル
身につけるスキルはなんでもいいんですが、私のおすすめはプログラミングです。
なぜかというと、プログラミングのスキルはどこの職場でも使えますし、ちょっと勉強すれば一般人の数倍は業務効率化することができるからです。
- 例えば下記のような作業はどの職場でもあると思います。
- エクセルを使った入力作業
- Webの情報を収集する作業
- 同じことを繰り返す単純作業
これらはすべて自動化できる可能性が高いです。
こういったスキルがあるとめちゃくちゃ頼られますし、評価にもつながりますよね。
ではどうやってプログラミングを学ぶかですが、今は無料の教材がたくさんあるのでまずはそういったものから試してみるのがいいかと思います。
具体的な内容は「プログラミングの独学はできる?おすすめの学習法や挫折しないためのポイント」で紹介しています。
別にエンジニアとして仕事ができるほどのスキルは必要ないです。
一般的な業務の効率化だけであればちょっとかじればできるレベルなので、無料体験があるスクールで基礎を学べばOKです。
» プログラミングで就職できるレベルは基礎ができればOKです【実際に就職できた】
ちなみにTechAcademyというプログラミングスクールでは1週間の無料体験レッスンがあります。
無料レッスンだけでも基礎は学べるようなので、とりあえず無料体験してみるのが手っ取り早いです。
» TechAcademyの無料体験レッスン本格的にスクールで学びたいという方は以下の記事でも紹介していますのでご覧ください。
サラリーマンのモチベーションが上がらないときのコツ・注意点
モチベーションの上げ方を紹介しましたが、いくつか注意点があります。
がんばるよりも楽しむ
精神論になるかもですが、「がんばっている」と思うと疲れやすいです。
社会人生活は約40年といわれてますが、40年間がんばり続けることが果たしてできるでしょうか?
もちろんがんばることも大切ですが、それ以上に、仕事に楽しみをみつけることが大切だと思っています。
- 今日は〇〇さんと話せた
- ちょっとスキルが上がった
小さな成果でいいので楽しむように意識しておくとかなり楽になります。
転職もあり
そもそも自分に裁量がまったくない、忙しすぎてコミュニケーションをとる時間も家で勉強する時間もないなど、職場環境的にどうしようもない状況もあります。
そういったときは思い切って職場を変えてしまうのもひとつの選択肢です。
このまま働き続けてもジリ貧だと思うのであれば「自分はこのままでいいのか」を一度考えてみてください。
これからの時代であれば、IT業界がかなり熱いです。
業界として伸びていますし、ITのスキルはこれから重宝されるからですね。
副業で収入を上げたい人も、本業のスキルがそのまま活かせるのでITスキルはかなり相性がいいです。
IT業界の転職については「【未経験OK】ITに強いおすすめ転職エージェント3選【実際に利用してみた】」で紹介しています。
転職のコツを知りたい方は、【失敗談】プログラマーの転職に失敗しないために意識することも併せてご覧くださいませ。
強みを活かすと仕事が楽しくなります
いくつかモチベーションを上げる方法を紹介しましたが、一番のおすすめは武器を身につけることかなと思います。
武器をもっていれば転職にも有利になりますし、自分の人生を豊かにする足がかりとなります。
人から頼られるというのはかなり大切な経験だと思っていて、自分の価値の証明にもなりますし、評価にもつながっていきます。
そういったところからモチベーションも生まれてくるのかなと。
ということでなにかひとつ強みを探してみてください。なければ身につけましょう。
繰り返しになりますがプログラミングスキルがあればこれからの時代生きやすくなるのは間違いないです。
これを機にぜひチャレンジしてみてはいかがでしょうか。